お知らせ&Blog

2025.05.21 Blog

年少組 色々な制作活動🚌

園生活の中で、制作活動にも楽しく取り組む年少組の子ども達です😊✏

まずは折り紙を使った制作帳の活動!幼稚園で初めてとなる折り紙の活動では、自分で好きな色の折り紙を選び「バス」の制作をしました!正方形の折り紙の角と角を合わせて半分にパタン!「あいろん!あいろん!」ととっても上手に折る子ども達✨

上手に折れた後は、初めての糊!ダンゴムシさんくらいをお母さん指に上手に取って、端っこまで伸ばすことを意識しながら取り組みました!

糊が乾いた次の日は、バスに窓を描いたり、道路やバス停など周りに自由に絵を描くことを楽しみました🚌

 

次は、にじみ絵の活動!まずはキンダーマーカーで障子紙に模様を描きました!

そこに魔法のお水を筆でさらっと滲ませると、、、

ジワジワ~と滲んで広がったり色が混ざり合ったり!「なんかおもしろい😊」「きれいになった✨」と大喜びの子ども達!とても楽しそうに取り組んでいました!子ども達の楽しそうな顔が見られて先生達もとっても嬉しい気持ちになりました💕近々、素敵な作品になる予定ですのでお楽しみに🥰

 

最後ははさみの活動!とても楽しみにしてくれていたはさみの活動をすると聞いて大喜びの子ども達✌

活動の前には、先生から楽しく安全に使うためのお約束をしっかりを聞きました。

お話のあとははさみを使った「カレーライス」の制作!人参、玉ねぎ、じゃがいもの3つの具材を1つずつチョキン✄慎重に丁寧に切っていきました!

具材が切れた後は糊を使って盛り付けです!!ダンゴムシさんの大きさに糊を取って、丁寧に貼り付けていきました!スプーンもそれぞれつけて、とっても美味しそうなカレーライスの完成です🍛🥄

 

初めてのはさみの活動、とっても楽しそうに取り組んでいました!!

これからも色々な制作を楽しんでいきたいと思います💞

一覧を見る