お知らせ&Blog

2024.10.22 Blog

年中組 園外保育の様子です♪

10月21日(月)、年少組さんと一緒に駒沢公園へ遠足に行ってきました♪お天気は快晴☀午前中は少し肌寒い時間もありましたが、「はやくあそびにいこう!!」と張り切っていました!

前日までの導入で「どんぐり」や「落ち葉」について様々な種類があることを知っていた年中組の子どもたちだったので「どんぐりいっぱいひろうぞ~!」と秋の自然に触れることを心待ちにする姿も見られていました😊

りす公園ではブランコやジャングルジム、幅の広ーい滑り台など幼稚園にはない遊具もあり、「どこからいこう~??」「いっしょにすべりだいしよう!」とお友だちと一緒に楽しそうに会話が聞こえていました。

そしてスロープや階段の上には木や落ち葉がたくさんある自然いっぱいのエリアが…!

「おおきいはっぱみつけたよ~!」「はっぱのしたにむしはっけん!!」とキラキラしたした表情を見せていました。

りす公園で遊んだ後は、自由広場に移動してみんなでお弁当♡クラスや学年の友だちとお弁当を食べる場所を決めて…いただきますのご挨拶でお弁当オープン!「すきなのいっぱいはいってる~!!」ととっても嬉しそうでした!

お弁当のあとはおやつを食べたり、自由広場で遊んだり…「せんせい、どんぐりいっぱいあったよ!」とどんぐりや木の実拾いに熱中していました☆解散時間まで、たくさんのどんぐりを集めて満足そうな子どもたちでした!

このどんぐりで制作活動を予定しています☆みんなで拾ったどんぐりでどんな作品ができるかな?

みんなにとって思い出いっぱいの遠足となりました✨

一覧を見る