2024.05.28 Blog
年少組 ピザを召し上がれ~♪
初めてのハサミの活動では、ピザづくりを行いました。
まずは、具材に見立てた赤・黄・緑の細長い紙を少しずつ切っていきます。
ハサミの扱い方を真剣な表情で聞く子ども達。危険のないよう、安全に使う約束をしたら持ち方の確認です!赤い小さな丸に親指を入れ青い方に他の指を入れたら、好きな具材からチョキチョキ~と切っていきます。
具材の大きさを見ながら紙を持つ指に気を付けて、ゆっくりと慎重に切り進める姿が見られました。
次の日は切った具材をピザの生地に乗せ、糊で貼り付けていきます。
糊の使い方をはじめに思い出し、確認しながら1本の指に糊を付けて、ぬりぬりぬり…しっかり伸ばしたらギュッと押さえる!と、トッピングの配置を見ながら「おいしくなるかな~」と楽しみながら取り組んでいました♪
完成したピザを並べていると、「なんか、いいにおいがする~♡」と、鼻をクンクンさせる可愛い姿も見られました!!